山口県山口市にて昭和24年の創業以来、お茶本来の旨味・コク・甘味にこだわり、美味しいお茶作りを目指しております。
お茶に関するご質問がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
店内では、様々な産地のお茶をはじめ、お茶菓子・スイーツなどを取り揃えております。
カフェスペースもございますので、お近くにお越しいただきました際には、お気軽にお立ち寄りください。
-
熱湯玉露(200g)
¥1,200
玉露に少し着味をほどこす事により、熱湯でも玉露の旨味が味わえる「熱湯玉露」 本来ぬるめで淹れる玉露ですが、熱湯で簡単に玉露の深いコクとまろやかさ、豊かな味わいがお愉しみいただけます。 ■おいしい淹れ方(2人分) (1)人数分のお湯呑に熱湯をいれます ※湯温を下げるとともに、お湯呑を温めます (2)約5gの茶葉を急須に入れます (3)お湯呑に注いでいたお湯を急須に注ぎます(80~90℃が適温です) (3)約1分ほど抽出し、お湯呑に少しずつ味の濃さが均一になるよう最後の1滴まで、まわし注ぎます ※湯量、抽出時間はお好みで調節してください 《名 称》 緑茶 《内容量》 100g 《原材料》 緑茶(京都府産) 《保存方法》高温多湿を避け移り香にご注意ください 《調味料》 アミノ酸 《賞味期限》製造日より1年 《商品寸法》300mm×70mm×30mm ※商品パッケージは予告なしに変更させていただく場合がございます。 【発送形態・送料について】 佐川急便にて発送させていただきます。
-
玄米茶(400g)
¥760
厳選した国産の茶葉に国産の玄米をブレンドしました。 芳ばしい香りとまろやかな味わいが特長の玄米茶です。 お食事時のお茶としてお勧めです。 ■おいしい淹れ方(2人分) (1)約6gの茶葉を急須に入れます (2)急須にお湯を注ぎます(90~95℃) (3)約1分ほど抽出し、お湯呑に少しずつ均等に最後の1滴まで、まわし注ぎます ※玄米茶は、高温で淹れても渋味が出にくいので、高温の湯で香り立ちを良く淹れてください ※湯量、抽出時間はお好みで調節してください 《名 称》 玄米茶 《内容量》 400g 《原材料名》緑茶(国産)、玄米(国産) 《保存方法》高温多湿を避け移り香にご注意ください 《賞味期限》製造日より1年 《商品寸法》360mm×85mm×42mm ※商品パッケージは予告なしに変更させていただく場合がございます。 【発送形態・送料について】 佐川急便にて発送させていただきます。
-
抹茶玄米茶(150g)
¥450
国産原料を使った玄米茶に、京都宇治産の抹茶をブレンドしました。 玄米の香ばしさと、抹茶の甘みをお愉しみください。 一煎目では、抹茶のコクと鮮やかな水色、玄米のこうばしさ、 二煎目では、お茶本来の味と玄米の味をお愉しみいただけます。 ■おいしい淹れ方(2人分) (1)約6gの茶葉を急須に入れます (2)急須にお湯を注ぎます(90~95℃) (3)蒸らさずに、お湯呑に少しずつ均等に最後の1滴まで、まわし注ぎます (4)二煎目につきましては、10秒ほど蒸らして注いでください。 ※玄米茶は、高温で淹れても渋味が出にくいので、高温の湯で香り立ちを良く淹れてください ※湯量、抽出時間はお好みで調節してください 《名 称》 抹茶入玄米茶 《内容量》 150g 《原材料名》緑茶(国産)、玄米(国産)、抹茶(京都) 《賞味期限》製造日より1年 《商品寸法》250mm×90mm×30mm ※商品パッケージは予告なしに変更させていただく場合がございます。 【発送形態・送料について】 佐川急便にて発送させていただきます。
-
山口県産 玄米茶(200g)
¥500
厳選した山口県産の茶葉に、山口県産の玄米をブレンドしました。 炒った玄米の芳ばしい香りとまろやかな味わいが特長の玄米茶です。 お食事時のお茶としてお勧めです。 ■おいしい淹れ方(2人分) (1)約6gの茶葉を急須に入れます (2)急須にお湯を注ぎます(90~95℃) (3)約1分ほど抽出し、お湯呑に少しずつ均等に最後の1滴まで、まわし注ぎます ※玄米茶は、高温で淹れても渋味が出にくいので、高温の湯で香り立ちを良く淹れてください ※湯量、抽出時間はお好みで調節してください 《名 称》 緑茶 《内容量》 200g 《原材料名》緑茶(山口県産)、玄米(山口県産) 《保存方法》高温多湿を避け移り香にご注意ください。 《賞味期限》製造日より 1年 《商品寸法》360mm×85mm×42mm ※商品パッケージは予告なしに変更させていただく場合がございます。 【発送形態・送料について】 佐川急便にて発送させていただきます。
-
山口県産 粉茶(600g)
¥600
煎茶をつくる際の製造過程で出た、細かく粉状になった茶葉だけを集めたものが「粉茶」です。 普通の煎茶などに比べ、緑茶の成分が溶け出しやすいので、手早く短時間で色の鮮やかな、濃い味を淹れることができます。 お寿司屋さんでだされる「アガリ」でおなじみの粉茶です。 地元の山口茶の粉茶を100%使用し、たっぷりと600g入っています。 濃い味なので、脂っこい食事の後などに飲むと、口の中がさっぱりします。 ■おいしい淹れ方 【茶こしの場合】 (1)茶こしをお湯飲みなどの上に置き、約6gの茶葉をいれます (2)その上からお湯(約300ml)を注いでください 【急須の場合】 (1)急須に約10gの茶葉をいれます (2)お湯(約80℃)を注ぎ、約20秒抽出します ※急須は揺らしません (3)お湯呑に均等に注ぎ分けてお飲みください ※湯量、抽出時間はお好みで調節してください 《名 称》 緑茶 《内容量》 600g 《原材料》 緑茶(山口県産) 《保存方法》高温多湿を避け移り香にご注意ください 《賞味期限》製造より1年 《商品寸法》280mm×100mm×40mm ※商品パッケージは予告なしに変更させていただく場合がございます。 【発送形態・送料について】 佐川急便にて発送させていただきます。
-
静岡県産 白折(100g)
¥600
玉露や煎茶などを製造する過程で取り除かれた「茎」の部分を使用したものが白折です。 甘味が強く、ほどよい渋味とやわらかな香りが特長です。 お食事の際にもよく合うお茶です。 ■おいしい淹れ方(2人分) (1)人数分のお湯呑に熱湯をいれます ※湯温を下げるとともに、お湯呑を温めます (2)約5gの茶葉を急須に入れます (3)お湯呑に注いでいたお湯を急須に注ぎます(80~90℃が適温です) (3)約1分ほど抽出し、お湯呑に少しずつ味の濃さが均一になるよう最後の1滴まで、まわし注ぎます ※湯量、抽出時間はお好みで調節してください 《名 称》 緑茶 《内容量》 100g 《原材料》 緑茶(静岡県産) 《保存方法》高温多湿を避け移り香にご注意ください 《賞味期限》製造より1年 《商品寸法》230mm×120mm×10mm ※商品パッケージは予告なしに変更させていただく場合がございます。 【発送形態・送料について】 3袋まではレターパックにて発送させていただきます。 4袋以上ご注文いただいた場合は佐川急便での発送となります。
-
鹿児島県産 老松(100g)
¥600
さっぱりとした味わいと、豊かな香りが特長な鹿児島県産の煎茶です。 日常的にお茶を飲まれる方にお勧めな商品です。 ■おいしい淹れ方(2人分) (1)人数分のお湯呑に熱湯をいれます ※湯温を下げるとともに、お湯呑を温めます (2)約5gの茶葉を急須に入れます (3)お湯呑に注いでいたお湯を急須に注ぎます(80~90℃が適温です) (3)約1分ほど抽出し、お湯呑に少しずつ味の濃さが均一になるよう最後の1滴まで、まわし注ぎます ※湯量、抽出時間はお好みで調節してください 《名 称》 緑茶 《内容量》 100g 《原材料》 緑茶(鹿児島県産) 《保存方法》高温多湿を避け移り香にご注意ください 《賞味期限》製造より1年 《商品寸法》230mm×120mm×10mm ※商品パッケージは予告なしに変更させていただく場合がございます。 【発送形態・送料について】 3袋まではレターパックにて発送させていただきます。 4袋以上ご注文いただいた場合は佐川急便での発送となります。
-
福岡県産 雪舟(100g)
¥1,700
福岡県で栽培されているお茶は、濃厚で甘味が強く、苦味、渋味が少ないのが特長です。 さっぱりとあっさりした飲み口です。 ■おいしい淹れ方(2人分) (1)人数分のお湯呑に熱湯をいれます ※湯温を下げるとともに、お湯呑を温めます (2)約5gの茶葉を急須に入れます (3)お湯呑に注いでいたお湯を急須に注ぎます(80~90℃が適温です) (3)約1分ほど抽出し、お湯呑に少しずつ味の濃さが均一になるよう最後の1滴まで、まわし注ぎます ※湯量、抽出時間はお好みで調節してください 《名 称》 緑茶 《内容量》 100g 《原材料》 緑茶(福岡県産) 《保存方法》高温多湿を避け移り香にご注意ください 《賞味期限》製造より1年 《商品寸法》230mm×120mm×10mm ※商品パッケージは予告なしに変更させていただく場合がございます。 【発送形態・送料について】 3袋まではレターパックにて発送させていただきます。 4袋以上ご注文いただいた場合は佐川急便での発送となります。
-
福岡県産 童仙房(100g)
¥2,300
福岡県で栽培されているお茶は、濃厚で甘味が強く、苦味、渋味が少ないのが特長です。 さっぱりとあっさりした飲み口です。 ■おいしい淹れ方(2人分) (1)人数分のお湯呑に熱湯をいれます ※湯温を下げるとともに、お湯呑を温めます (2)約5gの茶葉を急須に入れます (3)お湯呑に注いでいたお湯を急須に注ぎます(80~90℃が適温です) (3)約1分ほど抽出し、お湯呑に少しずつ味の濃さが均一になるよう最後の1滴まで、まわし注ぎます ※湯量、抽出時間はお好みで調節してください 《名 称》 緑茶 《内容量》 100g 《原材料》 緑茶(福岡県産) 《保存方法》高温多湿を避け移り香にご注意ください 《賞味期限》製造より1年 《商品寸法》230mm×120mm×10mm ※商品パッケージは予告なしに変更させていただく場合がございます。 【発送形態・送料について】 3袋まではレターパックにて発送させていただきます。 4袋以上ご注文いただいた場合は佐川急便での発送となります。
-
鹿児島県産 上正喜撰(200g)
¥700
鹿児島県産の茶葉を厳選した「正喜撰」 まろやかな甘味の中に、お茶の本来の渋味もお愉しみいただけます。 ■おいしい淹れ方(2人分) (1)人数分のお湯呑に熱湯をいれます ※湯温を下げるとともに、お湯呑を温めます (2)約5gの茶葉を急須に入れます (3)お湯呑に注いでいたお湯を急須に注ぎます(80~90℃が適温です) (3)約1分ほど抽出し、お湯呑に少しずつ味の濃さが均一になるよう最後の1滴まで、まわし注ぎます ※湯量、抽出時間はお好みで調節してください 《内容量》 200g 《原材料》 緑茶(鹿児島県産) 《保存方法》高温多湿を避け移り香にご注意ください 《賞味期限》製造より1年 《商品寸法》300mm×70mm×30mm ※商品パッケージは予告なしに変更させていただく場合がございます。 【発送形態・送料について】 佐川急便にて発送させていただきます。
-
静岡県産 くき茶(200g)
¥700
煎茶を製造する過程で生じる、若茎のみを厳選した「くき茶」 あまり一般的ではありませんが、甘味・旨味が豊富で、さわやかな香りが人気な商品です。 あっさりとした爽やかな飲み口で、食後やおやつ時に最適なお茶です。 ■おいしい淹れ方(2人分) (1)人数分のお湯呑に熱湯をいれます ※湯温を下げるとともに、お湯呑を温めます (2)約5gの茶葉を急須に入れます (3)お湯呑に注いでいたお湯を急須に注ぎます(80~90℃が適温です) (3)約1分ほど抽出し、お湯呑に少しずつ味の濃さが均一になるよう最後の1滴まで、まわし注ぎます ※湯量、抽出時間はお好みで調節してください 《名 称》 緑茶 《内容量》 200g 《原材料》 緑茶(静岡県産) 《保存方法》高温多湿を避け移り香にご注意ください 《賞味期限》製造より1年 《商品寸法》300mm×70mm×30mm ※商品パッケージは予告なしに変更させていただく場合がございます。 【発送形態・送料について】 佐川急便にて発送させていただきます。
-
静岡県産 抹茶入白折 白菊(200g)
¥800
香り豊かな「白折」に、抹茶をブレンドいたしました。 抹茶をブレンドすることで、甘味と香りを引き立て、鮮やかな水色に仕上げました。 しっかりとした甘味と旨味がありますので、事務所用などにも人気です。 ■おいしい淹れ方(2人分) (1)人数分のお湯呑に熱湯をいれます ※湯温を下げるとともに、お湯呑を温めます (2)約5gの茶葉を急須に入れます (3)お湯呑に注いでいたお湯を急須に注ぎます(80~90℃が適温です) (3)約1分ほど抽出し、お湯呑に少しずつ味の濃さが均一になるよう最後の1滴まで、まわし注ぎます ※湯量、抽出時間はお好みで調節してください 《名 称》 抹茶入緑茶 《内容量》 200g 《原材料》 緑茶(静岡県産)、抹茶(京都府産) 《保存方法》高温多湿を避け移り香にご注意ください 《賞味期限》製造より1年 《商品寸法》300mm×70mm×30mm ※商品パッケージは予告なしに変更させていただく場合がございます。 【発送形態・送料について】 佐川急便にて発送させていただきます。
-
鹿児島県産 とっておきの知覧茶(100g)
¥1,200
百年を超えるお茶づくりの歴史があり、温暖でお茶の栽培に適した風土の南九州市は、 鹿児島でも有数の茶産地で、全国的にも高い評価を受けています。 その茶葉を、創業以来受け継がれてきた絶妙なブレンド技術と焙煎加工で仕上げました。 「とっておきの知覧茶」は、甘みと渋みがほどよく調和し、飲みやすく、美味しい味に仕上げてあります。 ■おいしい淹れ方(2人分) (1)人数分のお湯呑に熱湯をいれます ※湯温を下げるとともに、お湯呑を温めます (2)約5gの茶葉を急須に入れます (3)お湯呑に注いでいたお湯を急須に注ぎます(80~90℃が適温です) (3)約1分ほど抽出し、お湯呑に少しずつ味の濃さが均一になるよう最後の1滴まで、まわし注ぎます ※湯量、抽出時間はお好みで調節してください 《名 称》 緑茶 《内容量》 100g 《原材料》 緑茶(鹿児島県産) 《保存方法》高温多湿を避け移り香にご注意ください 《賞味期限》製造より1年 《商品寸法》230mm×120mm×10mm ※商品パッケージは予告なしに変更させていただく場合がございます。 【発送形態・送料について】 3袋まではレターパックにて発送させていただきます。 4袋以上ご注文いただいた場合は佐川急便での発送となります。
-
山口県産 山口茶(100g)
¥1,200
山口県のお茶の栽培の起源は、約600年の歴史があり、明治時代には「防長茶」として全国に名を広めました。 その伝統と味を受け継ぎ、今では「山口茶」として、県内外の多くの方にご愛飲いただいております。 一箇所(約70ha)での茶畑面積としては、「西日本一の規模を誇る大茶園」と称される藤河内茶園で丹精こめて育てられた「山口茶」をお愉しみください。 ■おいしい淹れ方(2人分) (1)人数分のお湯呑に熱湯をいれます ※湯温を下げるとともに、お湯呑を温めます (2)約5gの茶葉を急須に入れます (3)お湯呑に注いでいたお湯を急須に注ぎます(80~90℃が適温です) (3)約1分ほど抽出し、お湯呑に少しずつ味の濃さが均一になるよう最後の1滴まで、まわし注ぎます ※湯量、抽出時間はお好みで調節してください 《名 称》 緑茶 《内容量》 100g 《原材料》 緑茶(山口県産) 《保存方法》高温多湿を避け移り香にご注意ください 《賞味期限》製造より1年 《商品寸法》230mm×120mm×10mm ※商品パッケージは予告なしに変更させていただく場合がございます。 【発送形態・送料について】 3袋まではレターパックにて発送させていただきます。 4袋以上ご注文いただいた場合は佐川急便での発送となります。
-
福岡県産 八女茶(100g)
¥1,200
玉露の産地として有名な、福岡県で生産された「八女茶」 上質な深みとコクのある甘味が特長です。 旨味が強く、さっぱりした味ですので食事の時にも最適です。 ■おいしい淹れ方(2人分) (1)人数分のお湯呑に熱湯をいれます ※湯温を下げるとともに、お湯呑を温めます (2)約5gの茶葉を急須に入れます (3)お湯呑に注いでいたお湯を急須に注ぎます(80~90℃が適温です) (3)約1分ほど抽出し、お湯呑に少しずつ味の濃さが均一になるよう最後の1滴まで、まわし注ぎます ※湯量、抽出時間はお好みで調節してください 《名 称》 緑茶 《内容量》 100g 《原材料》 緑茶(福岡県産) 《保存方法》高温多湿を避け移り香にご注意ください 《賞味期限》製造より1年 《商品寸法》230mm×120mm×10mm ※商品パッケージは予告なしに変更させていただく場合がございます。 【発送形態・送料について】 3袋まではレターパックにて発送させていただきます。 4袋以上ご注文いただいた場合は佐川急便での発送となります。
-
山口県産 だら茶ほうじ(100g)
¥400
山口県産の茶葉を丁寧に焙じ、国産のはま茶(カワラケツメイ)をブレンドしました。 芳ばしく、ほんのり甘味のある、とても飲みやすいお茶です。 焙じる事により、カフェインが少ないので、お子様からご年配の方までお飲みいただけます。 ほうじ茶の芳ばしい香りで、心も体もリラックスできます。 食後の一杯や、ご就寝前の一杯におすすめです。 『ほうじ茶』は、最近テレビなどでも取り上げられている注目の日本茶です。 ■おいしい淹れ方(2人分) (1)約6gの茶葉を急須に入れます (2)急須にお湯を注ぎます(90~95℃) (3)約1分ほど抽出し、お湯呑に少しずつ均等に最後の1滴まで、まわし注ぎます ※ほうじ茶は、高温で淹れても渋味が出にくいので、高温の湯で香り立ちを良く淹れてください ※湯量、抽出時間はお好みで調節してください 《名 称》 混合茶 《内容量》 100g 《原材料茗》緑茶(山口県産)、カワラケツメイ(国産) 《保存方法》高温多湿を避け移り香にご注意ください 《賞味期限》製造より1年 《商品寸法》320mm×60mm×100mm ※商品パッケージは予告なしに変更させていただく場合がございます。 【発送形態・送料について】 佐川急便にて発送させていただきます。
-
山口県産 ほうじ茶(100g)
¥400
SOLD OUT
山口県産の茶葉を丁寧に焙じました。 焙じる事で、通常の緑茶に比べカフェインが少ないので、お子様からご年配の方までお飲みいただけます。 ほうじ茶の芳ばしい香りで、心も体もリラックスできます。 食後の一杯や、ご就寝前の一杯におすすめです。 『ほうじ茶』は、最近テレビなどでも取り上げられている注目の日本茶です。 ■おいしい淹れ方(2人分) (1)約6gの茶葉を急須に入れます (2)急須にお湯を注ぎます(90~95℃) (3)約1分ほど抽出し、お湯呑に少しずつ均等に最後の1滴まで、まわし注ぎます ※ほうじ茶は、高温で淹れても渋味が出にくいので、高温の湯で香り立ちを良く淹れてください ※湯量、抽出時間はお好みで調節してください 《名 称》 ほうじ茶 《内容量》 100g 《原材料名》緑茶(山口県産) 《保存方法》高温多湿を避け移り香にご注意ください 《賞味期限》製造より1年 《商品寸法》270mm×100mm×60mm ※商品パッケージは予告なしに変更させていただく場合がございます。 【発送形態・送料について】 佐川急便にて発送させていただきます。
-
静岡県産 ほうじ茶(200g)
¥650
SOLD OUT
静岡県産の茶葉を丁寧に焙じました。 焙じる事で、通常の緑茶に比べカフェインが少ないので、お子様からご年配の方までお飲みいただけます。 ほうじ茶の芳ばしい香りで、心も体もリラックスできます。 食後の一杯や、ご就寝前の一杯におすすめです。 『ほうじ茶』は、最近テレビなどでも取り上げられている注目の日本茶です。 ■おいしい淹れ方(2人分) (1)約6gの茶葉を急須に入れます (2)急須にお湯を注ぎます(90~95℃) (3)約1分ほど抽出し、お湯呑に少しずつ均等に最後の1滴まで、まわし注ぎます ※ほうじ茶は、高温で淹れても渋味が出にくいので、高温の湯で香り立ちを良く淹れてください ※湯量、抽出時間はお好みで調節してください 《名 称》 ほうじ茶 《内容量》 200g 《原材料名》緑茶(静岡県産) 《保存方法》高温多湿を避け移り香にご注意ください 《賞味期限》製造より1年 《商品寸法》300mm×110mm×70mm ※商品パッケージは予告なしに変更させていただく場合がございます。 【発送形態・送料について】 佐川急便にて発送させていただきます。
-
高級ほうじ茶 茎ほうじ(100g)
¥650
静岡県産の高級茎(くき)茶を強火で丁寧に焙じました。 煎茶を焙じたお茶と違い、甘味と旨味をご堪能いただけます。 食後の一杯や、ご就寝前の一杯におすすめです。 『ほうじ茶』は、最近テレビなどでも取り上げられている注目の日本茶です。 焙じる事で、通常の緑茶に比べカフェインが少ないので、心も体もリラックスできます。 ■おいしい淹れ方(2人分) (1)約6gの茶葉を急須に入れます (2)急須にお湯を注ぎます(90~95℃) (3)約1分ほど抽出し、お湯呑に少しずつ均等に最後の1滴まで、まわし注ぎます ※ほうじ茶は、高温で淹れても渋味が出にくいので、高温の湯で香り立ちを良く淹れてください ※湯量、抽出時間はお好みで調節してください 《名 称》 ほうじ茶 《内容量》 100g 《原材料名》緑茶(静岡県産) 《保存方法》高温多湿を避け移り香にご注意ください 《賞味期限》製造より1年 《商品寸法》260mm×85mm×35mm ※商品パッケージは予告なしに変更させていただく場合がございます。 【発送形態・送料について】 佐川急便にて発送させていただきます。
-
高級ほうじ茶 鳳凰(100g)
¥650
静岡県産の高級煎茶を強火で丁寧に焙じました。渋味をおさえ、上品な甘い香りが特長です。 食後の一杯や、ご就寝前の一杯におすすめです。 『ほうじ茶』は、最近テレビなどでも取り上げられている注目の日本茶です。 焙じる事で、通常の緑茶に比べカフェインが少ないので、心も体もリラックスできます。 ■おいしい淹れ方(2人分) (1)約6gの茶葉を急須に入れます (2)急須にお湯を注ぎます(90~95℃) (3)約1分ほど抽出し、お湯呑に少しずつ均等に最後の1滴まで、まわし注ぎます ※ほうじ茶は、高温で淹れても渋味が出にくいので、高温の湯で香り立ちを良く淹れてください ※湯量、抽出時間はお好みで調節してください 《名 称》 ほうじ茶 《内容量》 100g 《原材料名》緑茶(静岡県産) 《保存方法》高温多湿を避け移り香にご注意ください 《賞味期限》製造より1年 《商品寸法》260mm×85mm×35mm ※商品パッケージは予告なしに変更させていただく場合がございます。 【発送形態・送料について】 佐川急便にて発送させていただきます。
-
山口県産 茶がゆTB(200g(10g×20P))
¥500
【山口県産茶葉使用】昔ながらの健康食 冬はアツアツの茶粥で暖まり、夏は冷たくした茶粥をサラサラと食べる。 梅干しや漬物で茶粥をサラッと食べるという伝統的な食生活をお楽しみください。 ※通常のほうじ粉茶としてもお飲みいただけます。 《名 称》 ほうじ粉茶TB 《内容量》 200g(10g×20P) 《賞味期限》製造日より 1年 《商品寸法》305mm×110mm×40mm ※商品パッケージは予告なしに変更させていただく場合がございます。 【発送形態・送料について】 佐川急便にて発送させていただきます。